ご依頼

- 最終更新 2025/04/16 -

現在のステータス - 依頼受付中


0.概要 - お受けできるもの/できないもの

お受けできる依頼は以下の通りです。

・音楽、映像、文章などの制作依頼

・在宅で作業、または活動ができるもの

・原則として、リテイクが発生しないもの

・細かな制作上の指示が入らないもの


お受けできない依頼は以下の通りです。

・専門外のジャンルの制作依頼

・自宅外での作業、または活動が発生するもの

・リテイクが発生するもの

・細かな指示やディレクションが必要となるもの

・その他、着手が難しいと感じたもの


あくまで「ヒズミ零」「アオねこ」の個性や創作性、得意分野などが

活きるご依頼に限定してお受けしております。よろしくお願いいたします。


1.オリジナル曲の制作

ボカロ、インスト問わず制作可能です。

不得手なジャンルはお受けできないことがあります。

ボカロ外のボーカル曲も可能ですが、ボーカルミックスについては承っておりません。


ご依頼の最低金額は以下の通りです。

金額で作品のクオリティは左右されませんが、着手の優先度が変動します。

・個人さま - 3万円 (+税)

・法人さま - 10万円 (+税)


コンピレーションアルバムへの寄稿をご依頼される場合、依頼費は不要です。

ただし、アルバムの収益が参加者に等分されることが条件となります。


2.リミックスの制作
ボカロ、インスト問わずリミックス可能です。


ただし、ご依頼者さまが権利をお持ちの楽曲か、

リミックスが原作者によって許可されている楽曲に限ります。


ご依頼の最低金額は以下の通りです。

金額で作品のクオリティは左右されませんが、着手の優先度が変動します。

・個人さま - 2万円 (+税)

・法人さま - 5万円 (+税)


3.映像制作

私が普段制作しているスタイルの映像に限ります。

パペットモーションやキネティックタイポグラフィなど、

複雑なアニメーションはお断りしております。

また、1枚絵(+差分)のMVが原則となります。


ご依頼の最低金額は以下の通りです。

金額で作品のクオリティは左右されませんが、着手の優先度が変動します。

・個人さま - 2千円 (+税)

・法人さま - 1万円 (+税)


4.納品物の権利

ご依頼によって制作した納品物の著作権は、以下のように帰属します。

・オリジナル楽曲→ヒズミ零

・リミックス楽曲→ヒズミ零 (二次的著作物の権利のみ)

・映像→アオねこ (映像部分の権利のみ)


代わりに、ご依頼者さまが納品物を利用するための許諾(ライセンス)をお渡しします。

このライセンスは非独占的で商用利用可能なライセンスです。

楽曲や映像の使用権(ライセンス)を独占されることはお断りしております。

商用利用は自由にしていただいて構いません。


著作権(支分権)の全譲渡、著作者人格権の不行使を希望される場合、

譲渡料を含め、依頼費が最低金額の2倍となります。


ボーカル楽曲に関しましては、JASRACへの権利信託を行います。

私とご依頼者さま、どちらが、どのような内容で委託するかについては

都度ご相談させてください。


5.お支払い

銀行振込となります。


一度目のご依頼に限り、前払いとさせていただいております。

二回目以降は、後払いでも構いません。


どちらの場合でも、分割でのお支払いも可能です。

分割前払いの場合、全額の振り込みを確認したのち着手となります。


また、依頼をキャンセルされる場合や、リテイクや制作方針への言及があった場合、

その時点で制作をストップし、依頼費の半額のキャンセル料が発生いたします。


6.補足

依頼費が相場と比べて低いことに驚かれる方、

あるいは不安に思われる方がおられるかもしれません。


これにはきちんとした理由があり、Skebのように、

リテイクや制作方針への指示をお断りしたうえで、

私たちの手癖で好きなように、自由に制作させていただくからです。


ご依頼者さまの望むような作品に仕上げる一般的な依頼には

大変な労力がかかりますから、通常はその分金額が高くなります。


しかし、私たちはそれらを拒否して好きなことをするだけですから、

必要以上の金額を提示することは避けております。

自由に制作させていただくお礼として、価格を下げているということです。


それならSkebを利用すれば良いのですが、Skebは規約が厳しく、

ライセンスをお渡しすることができないため、個人で依頼を受け付けております。


7.連絡先

ご依頼は、以下のメールアドレスからお願いいたします。

aoneko1025@gmail.com


1週間以上連絡が返ってこない場合、畏れ入りますが

「Twitterにて」フォローアップをいただけますと幸いです。


どうぞよろしくお願いいたします。

ヒズミ零, アオねこ

サイトを報告する

コピーしました